造り酒屋の本格粕取焼酎
八鹿の清酒粕を使った粕取焼酎。
九州北部が発祥の地といわれる粕取焼酎は、清酒粕を再発酵させて蒸留するため、独特の香りと味わいを持った、個性的な風味をお楽しみいただけます。
昔は田植えがひと段落したお祝いは、必ずこの粕取り焼酎でおこなっていたそうです。
それを早苗饗(さなぶり)焼酎と呼んでいましたが、今ではそうした飲まれ方も少なくなっているようです。
粕取焼酎はパンチのきいた個性的な物が多く、比較的好き嫌いがはっきり別れてしまう商品です。
しかし!この粕取焼酎「鹿の子」はクセが少なく、旨味と甘味を兼ね備えた、すっきりと飲めるソフトタイプに仕上がっています。
容量 | 1800ml |
アルコール度数 | 25度 |
原材料 | 清酒粕 |
商品仕様 | カートン箱無し。 |
商品説明
九州北部が発祥の地といわれる粕取り焼酎です。清酒粕を再発酵させて蒸留するため、独特の香りと味わいを持った、焼酎の中でも個性的なお酒です。昔は田植えがすんだお祝いは、必ずこの粕取り焼酎でおこなっていたそうです。それを早苗饗(さなぶり)焼酎と呼んでいましたが、今ではそうした飲まれ方も少なくなっているようです。
商品仕様
製品名: | 粕取り焼酎 鹿の子25度 1800ml |
---|---|
メーカー: | 八鹿酒造 |
外寸法: | 幅105mm × 奥行105mm × 高さ400mm |
製品重量: | 2700g |